読み込み中・・・

2025-07-14 なよろサンピラーユースホステル
なんまら暑っい
天気 晴れ  最低気温 +16.0℃ 最高気温 +34.5℃今日は午後から日進ー智恵文で設備点検で抑止かかっていたけど、3線踏切かな?車来て何かやっている感じだったので。旭川近辺気温上昇し過ぎて減速運転でした。ここ数日エアコン要らない涼しい日々でしたが、35℃以上の猛暑が戻ってきた北海道です。今日の...

2025-07-14 東大雪ぬかびらユースホステル
台風、来るのかなぁ…
台風5号が日本列島に沿って北上していますね。 予報だと今夜から明日朝にかけて、十勝に上陸するみたいです 今朝のタウシュベツ すじ雲が出てたけど、これって台風と関係あるのかな? 今回の進路は、大雨で道東がひどい目にあった2 … "台風、来るのかなぁ…" の続きを読む...

2025-07-14 石和温泉ユースホステル
梅雨入りやまなし、しかしながらカンカン照りで、梅雨明けのよう?
新着 NEW!15日更新、本日事前予約は男性ドミトリー1名です。今週のイベントはコチラから......続きを読む。今週のイベントは終了しました。ナビでは入口には辿り着けない隠れ家的なユースホステル?新しい道路が要因か?......続きを読む。...

2025-07-12 高社山麓みゆきの杜ユースホステル
〜レザーウッドハニーと白ワインが香る、夏のごちそう〜
来週末は【タスマニアフェア】舞台は、南半球の楽園――タスマニア。深い森と海に囲まれたこの美しい島から、厳選した食材が届きました。いや、届いたというよりもしかるべき...

2025-07-07 羽幌遊歩ユースホステル
ノハナショウブの花が満開です
ユースホステル裏の「ほったらかしショウブ園」ですほったらかしなのに毎年勝手に咲くのが本当素晴らしい!(笑) ...

2025-07-04 上田まほろばユースホステル
7月の句会
連日30℃超えの暑さ。午後雷はあったが、雨は降らない。身近で熱中症で緊急搬送された人もあり、年寄りには要注意の日々。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〇炎昼や蝶ツンツンと吾の前を    和子〇夏の夕観 .......

2025-06-30 大曲ユースホステル
大曲北部の石塔巡り② 伊豆山神社(里宮)その2 聖徳太子講
先日の花館の伊豆山神社・里宮では、鳥居前の石塔の隣には玉川揚水路開削記念碑があり、その隣には聖徳太子碑(大正13)と、太子講50年祭記念碑(昭和48)がありました。裏には講中の構成員の名前が彫られていました。昭和48年と云えば、石塔ではつい最近のもの(?)。昭和の時代、聖徳太子と云えば一万円札...

2025-06-28 蓼科クライネユースホステル
'25 伽羅3号
      皆さまお元気ですか? 私は今日も元気です      今季すでに2回キャラブキを作りましたが庭の山蕗がまだまだ旺盛なので      時季的にちょっと強いかも‥でも、もう1回作ってみましょ‥と思い立ち‥       まずは茹でてアクだしをして‥この時点で硬いかな‥という感じでしたが煮てみると...

2025-03-29 東京セントラルユースホステル
ドミトリー(男女別相部屋)でご利用の際のベッドの上下段の割り当てについて
ドミトリー(男女別相部屋)でご予約される方二段ベッドの上下段の指定のご希望については、当館においては事前のご希望は確約できない事情がございます。-------------ベッドはチェックイン順でご案内させて頂いております。お申出ご相談の状況はお察しするところでございますが、当館の相部屋システムの性質...

2025-03-27 北軽井沢ブルーベリーユースゲストハウス
スポーツ教室について語ってみる その4 ワンデルン・シューレ( 移動教室)
 映画「男はつらいよ」 のシリーズを見た人はいるだろうか?  いわゆる 寅さん映画ですけれど、48 作もあります。このシリーズの最高傑作は 第2作目だと思っています。第2作目がシリーズ 最高傑作だと思っています。2作目のストーリーは簡単で、高校時代の恩師である坪内散歩先生の娘さんに惚れて最後に振られ...