読み込み中・・・

2025-10-14 東大雪ぬかびらユースホステル
『タウシュベツ橋ツアー』終了
10/13(月)をもって今シーズンの『タウシュベツ橋ツアー』を終了しました。 今年は水位変動が激しいグリーンシーズンでしたが、最後は8割がた沈むこの時期としては平年並みの水位に落ち着きました。 次回橋のそばに来るのは、湖 … "『タウシュベツ橋ツアー』終了" の続きを読む...

2025-10-13 石和温泉ユースホステル
朝晩はめっきり涼しくなりました、やまなし登山はいかがですか?
新着 NEW!13日更新、本日事前予約はゼロです。今週のイベントはコチラから......続きを読む。今週のイベントは終了しました。ナビでは入口には辿り着けない隠れ家的なユースホステル?新しい道路が要因なのか?本文google map参照......続きを読む。...

2025-10-13 高社山麓みゆきの杜ユースホステル
暖房初入れ
10月11日は全国的に気温が下がったようです。今季初の暖房を入れました。ログハウスも、ユースホステルも。いよいよ冬の到来を感じさせる今日この頃であります。そのいっぽ...

2025-10-10 なよろサンピラーユースホステル
スタンプラリー
天気 曇り時々晴れ  最低気温 +0.0℃ 最高気温 +10.7℃チョボチョボと道道が通行止めになってくると、晩秋だなぁ~って感じます。そして寒くなってきたなぁ~と感じます。新千歳空港スタンプラリーを頂いていたので、その景品交換です。6カ所押印で景品頂けますが、メモ帳、プルバックブリキおもちゃ(飛行...

2025-10-05 蓼科クライネユースホステル
名残りつがる
      皆さまお元気ですか? 私は今日も元気です      初秋から楽しんできた大好きな「つがる」がほぼ終わりちょっと名残り惜しい気分‥      その半面、信州オリジナル品種の「秋映え」が直売などに並び始めていて冬に向け      個性あふれる種々のリンゴが楽しみな時季にもなっていて‥今はそん...

2025-10-02 上田まほろばユースホステル
神無月の句会
日中はまだまだ暑く、秋になった気分もないままもう10月。また句会がやってきた玄関横の金木犀が、今までになく元気で花をいっぱいつけて強い香りを放っている〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〇 .......

2025-09-29 九十九里浜白子ユースホステル
第13回白子青空祭りが結構にぎわっていた件
今年も白子町恒例秋祭り 『白子青空祭り』 (主催:BIGWAVE白子青空祭り実行委員会) が古所海岸側、九十九里自然公園広場にて28日(日)に行われました。 相変わらず絶好の行楽日和での開催ですね おかげで人の出足も絶好 […]...

2025-09-21 羽幌遊歩ユースホステル
29年目に突入しました!
平成9年9月20日にオープンして昨日28周年そして今日から29年目です! 月日が流れるのは早いですねもうすぐ「三十路」です(笑)そしてすっかり涼しくなって秋の花が咲いています暑い夏だったのは遠い昔のような気がします(笑) 年末まで食事提供を休んでいますまた本年は「年越し営業しません」のでよろしくお願...

2025-09-15 大曲ユースホステル
秋の草刈り大作戦3日目 駐輪場裏
  本日は思い切って草刈り大作戦の3日目に出動。先週末に敷地奥の農道沿いは処理したので、今回は、駐輪場(納屋)裏のスペース。 胸程の高さまで成長した雑草に苦労しましたが、草刈りの刃を新しくしたことで切れ味抜群。2時間弱の作業で9割ほどのスペースを処理することが出来ました。 後日残りの部分の処理とな...

2025-08-07 小千谷ふるさとの丘ユースホステル
2025長岡まつり花火大会が終わりました
おやぢさんがつぶやかなくなって実に7年!私が更新しているブログはJYHのページに載らないのになぜかこのブログが載っていて、最終更新はなぜか2023年の長岡まつり…?!しかも直前キャンセル出ました!とあり。道理で前日・当日予約があったはずだわ…大変申し訳ありません。今年は戦後80年の節目の年、そして土...