非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!

上田まほろばユースホステル / Ueda Mahoroba Youth Hostel

国内 北信越 上田まほろばユースホステル

お問い合わせ

小さな家庭的な宿、「無言館」にも近い

林に囲まれた閑静な土地。温泉街まで歩いて10分。300円の共同浴場3カ所、食堂・休憩所付きの大型温泉施設650円1カ所。国宝の安楽寺八角三重塔、戦没画学生の絵画館「無言館」も近い。

アクセス

長野新幹線・しなの鉄道上田駅から上田電鉄別所線30分終点下車(別所温泉) 徒歩10分

住所
〒386-1431 長野県上田市別所温泉40-1

電話番号 / 0268-38-5229

E-mail / mahoroba42731@po14.ueda.ne.jp

オリジナルサイト
http://www14.ueda.ne.jp/~mahoroba42731/


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 11人

チェックイン / 16時00分 ~ 20時00分

チェックアウト / 06時00分 ~ 10時00分

休 館
臨時休館あり

余裕があれば一室利用ができます。 シングルルームがあります。 英語による予約が可能です。 朝、浴室やシャワーの利用ができます。 日中や閉館時にお荷物をお預かりします。 サイクリング・バイクのレンタルがあります。 近くに温泉があります。 会議室・研修室があります。 駐輪場があります。 駐車場があります。 全館禁煙です。
料金 (全て税込)
標準料金季節料金
11月1日 ~ 4月30日
ドミトリー (2室)YH会員4,200円4,400円
一 般4,800円5,000円
個室 (1室)YH会員4,700円4,900円
一 般5,300円5,500円
朝食 夕食 特別食
お食事700 円------
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。

 ユースホステル情報

ジーバーイーツ(マグロの佃煮風)
またもや有難いお惣菜の宅配キタムラさん特製「マグロとシメジの醤油煮」「栗ようかん」私の好きな濃い関東風味付けの煮物。御飯がすすむ。手のかかる栗の渋皮煮も自分で作って、羊羹の中央にどんと。美味しく頂きま.......

サイドカー
珍しいサイドカーに乗っておいでのホステラーさんもうすぐ70歳とは思えませんツーリングにはちょうどいい季節です。紅葉には少し早いですが、その分どこも混雑しないで、お天気も安定してます。十分楽しんでくださ.......

敬老の日
地区の敬老会は今年も中止だということで、記念品だけ配られてきた「しまや」のどら焼きと入浴券、そして災害用携帯トイレありがとうございます...

神無月の句会
日中はまだまだ暑く、秋になった気分もないままもう10月。また句会がやってきた玄関横の金木犀が、今までになく元気で花をいっぱいつけて強い香りを放っている〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〇.......

まほろばの看板娘💛
看板のそばにいるから看板娘、じゃなくて30年以上前?にお手伝いしてくれた元ヘルパーさんたち。このヘルパーさんたち目当てにたくさんの男性が通ってきてくれたものだ。よしえさん、きーべ、ともちゃん!久しぶり.......

 近隣のオススメユースホステル

風の人小諸ユースホステル
標高1000mの浅間山麓に位置し、周囲をカラマツの林、高原野菜の畑に囲まれています。毎週末毎にイベントやツアーを実施、平日でもご希望に応じてツアーを実施します。



立科白樺高原ユースホステル
北八ヶ岳の一峰、蓼科山の麓に位置し、女神湖畔に近い当ユースホステルは、 団体専用キャンプ場・バーベキュー場を含む2千坪の敷地を有しています。 一人旅から、ご家族、グループ、団体合宿、企業研修、障碍者団体まで、 日本で初めてのユニバーサルユースホステルを目指しています。 夏は標高1500mの日本でも有数の...



安曇野パストラルユースホステル
北アルプスと安曇野を見渡す高台に建っています。清冽な水が流れるワサビ畠、森の中に点在するおしゃれな美術館や絵本館。四季折々姿を変える山岳風景。安曇野は癒しの里です。



スワコユーペンハウスユースホステル
信州ど真ん中、諏訪湖畔より少し高台へ、閑静な住宅地、木立の中にあるB&Bシステムの宿です。エントランスを入ると朝晩可の天然温泉、一人でもグループでも誰とでも利用可能な枕木の手作り談話室。食事・お茶・読書・物思いも…自由に使えるテラス。そして本館へ!ちょっと雰囲気を変えてシングルからトリプルまで個室...



蓼科クライネユースホステル
八ヶ岳の麓に位置し緑ゆたかな自然環境のもと四季を通じてアウトドア活動の基地として最適な宿です。また「食」に関してはちょっとこだわりを持っています。自家製ジャム・燻製・デザートなど手作りの味を是非楽しみにいらしてください。コースプランのご相談にも応じますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。



入笠山湿原ユースホステル
ゴンドラで標高1780bまで一気に駆け上がれば、そこは天空の花園と恋人の聖地。花の宝庫と知られる入笠山。入笠山山頂に立てば八ヶ岳・南・中央・北アルプスまで360度見渡せる大パノラマが広がる。



北軽井沢ブルーベリーユースゲストハウス
ファミリーに特化した全室バストイレ付きのユースホステルです。庭には大型遊具があり、テラスにはオモチャコーナー。絵本が1000冊。軽井沢おもちゃ王国まで3キロ。浅間牧場・鬼押出し園・火山博物館といった観光地も4キロの近さにあり、北軽井沢の中で一番便利な立地にあります。幼児は、添い寝であれば無料。無料の...


▲PAGE TOP