非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!

蓼科クライネユースホステル / Tateshina Kleine Youth Hostel

国内 北信越 蓼科クライネユースホステル

お問い合わせ

eine Kleine I'm クライネ ママとおしゃべりいたしましょう-♪

八ヶ岳の麓に位置し緑ゆたかな自然環境のもと四季を通じてアウトドア活動の基地として最適な宿です。また「食」に関してはちょっとこだわりを持っています。自家製ジャム・燻製・デザートなど手作りの味を是非楽しみにいらしてください。コースプランのご相談にも応じますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。

アクセス

JR中央本線茅野駅からバスでピラタスロープウエイ行30分、蓼科湖下車。徒歩30分。または、横谷観音行バス20分、鉄山入口下車。徒歩3分。

住所
〒391-0301 長野県茅野市北山5890

電話番号 / 0266-77-2077

E-mail / kleine@po22.lcv.ne.jp

オリジナルサイト
http://www.lcv.ne.jp/~kleine/


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 14人

チェックイン
16時00分 ~ 21時00分
夕食予定者は19:00まで

チェックアウト / 05時00分 ~ 10時00分

休 館
臨時休館あり

家族やグループで一室利用できます。 余裕があれば一室利用ができます。 日中や閉館時にお荷物をお預かりします。 近くにスキー場があります。 近くに温泉があります。 駐車場があります。 全館禁煙です。
料金 (全て税込)
標準料金冬期料金
10月20日 ~ 4月20日
ドミトリーYH会員4,180円4,680円
一 般4,840円5,340円
朝食 夕食 特別食
お食事660 円1,100 円---
冬期料金の適用期間は10月20日~4月20日です。
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。

 ユースホステル情報

ウワミズザクラ開花~
皆さまお元気ですか?私は今日も元気ですこの数日もうそろそろかな‥という兆しはありましたがクライネ裏手のウワミズザクラが‥一気に開花して辺りに甘い香りを漂わせ始めました~♫~数日後には満開となりましょう...

ニラ・ノビル・カンゾウ
皆さまお元気ですか?私は今日も元気です庭の山幸が続々と旺盛に茂るなかニラ・ノビル・カンゾウはかなり重宝していて‥青菜として&薬味として常時備え付け的存在‥この時季は殊にニラに夢中になる‥「ニラ玉」、やっぱりいいよね~なんて...

ドウダンが咲き始めていた
皆さまお元気ですか?私は今日も元気ですドウダンツツジは庭のそちこちに植えてあるのですが日当たりの良い所からようやく葉がでてきた箇所がぽつりぽつり‥そんな感じだったのですがなぜかここだけ‥すでに花が咲き始めていてびっくり~今年はこの時期にしては日によって異常に暑かったり冷えたりでその影響かと。ま、そう...

スミレちゃん 2
皆さまお元気ですか?私は今日も元気です野のスミレに次いで建物周りの白スミレも一気に開花~♫~駐車場にもわんさかわんさか年々増え続けている‥「ドイツスミレ」と呼んでいますが‥要するにスミレサイシン種らしい‥ま、それはともあれ花期も長くこの時季のお楽しみ...

1日中雨
皆さまお元気ですか?私は今日も元気です良いお天気に恵まれ続けたGW最終日の今日は‥1日中雨~ま、こういう日もないと‥ね。雨に新緑が映えてそれはそれで素敵...

 近隣のオススメユースホステル

立科白樺高原ユースホステル
北八ヶ岳の一峰、蓼科山の麓に位置し、女神湖畔に近い当ユースホステルは、 団体専用キャンプ場・バーベキュー場を含む2千坪の敷地を有しています。 一人旅から、ご家族、グループ、団体合宿、企業研修、障碍者団体まで、 日本で初めてのユニバーサルユースホステルを目指しています。 夏は標高1500mの日本でも有数の...



入笠山湿原ユースホステル
ゴンドラで標高1780bまで一気に駆け上がれば、そこは天空の花園と恋人の聖地。花の宝庫と知られる入笠山。入笠山山頂に立てば八ヶ岳・南・中央・北アルプスまで360度見渡せる大パノラマが広がる。



スワコユーペンハウスユースホステル
信州ど真ん中、諏訪湖畔より少し高台へ、閑静な住宅地、木立の中にあるB&Bシステムの宿です。エントランスを入ると朝晩可の天然温泉、一人でもグループでも誰とでも利用可能な枕木の手作り談話室。食事・お茶・読書・物思いも…自由に使えるテラス。そして本館へ!ちょっと雰囲気を変えてシングルからトリプルまで個室...



八ヶ岳ポニーユースホステル
八ヶ岳の南麓の高原にあって夏は涼しく、八ヶ岳、南アルプスや富士山も一望にできます。馬、ポニー、羊等がのんびりと遊ぶ牧場の一角にあり、気軽に乗馬ができます。ドライフラワー等の手造り体験工房や絵本、童話等の美術館。町営の温泉もあります。春の桃、桜、山桜や秋のカラマツ林の紅葉等季節に合わせて散策やドラ...



清里ユースホステル
ユースホステルは清里駅からも近く、国道沿いにあり、交通の便が良い。清里の観光スポットにも近くて便利。小海線はJRで日本一高いところを走る高原列車で、清里は夏は避暑地としても有名。冬は車で10分以内に2つのスキー場があり、スノーボード、スキー検定会で訪れる人も増えている。清里はメルヘンのイメージが強いが...



上田まほろばユースホステル
林に囲まれた閑静な土地。時には民話の語りも。温泉街まで歩いて10分。200円の共同浴場3カ所、500円1カ所。戦没画学生の絵画「無言館」も近いです。



風の人小諸ユースホステル
標高1000mの浅間山麓に位置し、周囲をカラマツの林、高原野菜の畑に囲まれています。毎週末毎にイベントやツアーを実施、平日でもご希望に応じてツアーを実施します。


▲PAGE TOP