非営利型一般財団法人 日本ユースホステル協会ホームページへようこそ!

高社山麓みゆきの杜ユースホステル / Kosha Sanroku Miyuki no mori Youth Hostel

国内 北信越 高社山麓みゆきの杜ユースホステル

鉄道模型ジオラマの宿-郷愁の汽車旅ワールドへ

北信州の散居村を見下ろす高台に位置し、窓からは雄大な日本の原風景が広がります。春から秋は日本有数の長距離自然歩道「信越トレイル」のベースとして、バイクツーリングの基地として絶好のロケーション。冬はMt.Kosha(木島平スキー場)に隣接し、スノースポーツのベースとして好適です。館内には大型のNゲージ鉄道模型ジオラマが常設され(持ち込み車両歓迎!)、精緻に作りこまれた昭和レトロな箱庭風景に思わず見入ってしまうはず。また併設のクラシックカフェでは、世界から選りすぐったスペシャリティー珈琲を常時7-10種ご用意し、一杯ずつドリップにてご提供しています。無限のフィールド「みゆき野」で、あなたの思い思いのリラックスタイムをお過ごしください。

高社山麓みゆきの杜ユースホステルはHostelling Magazine vol.26に特集記事が掲載されています!

アクセス

車で…上信越道豊田飯山ICより1.3km。木島平スキー場入口より1.2km。JR飯山駅4番バス乗り場から木島平シャトル「観光交流センター」行き乗車、終点下車徒歩15分 *冬季は、同「スキーセンター行き」乗車、「総合グラウンド」下車徒歩1分(12月23日-3月31日)

住所
〒389-2303 長野県下高井郡木島平村上木島3783-12

電話番号 / 0269-82-4551

オリジナルサイト
https://miyukinoyh.com


※お問い合わせの際は「日本ユースホステル協会のホームページを見た」とお伝えいただくとご案内がスムーズです。

基本情報

定 員 / 15人

チェックイン
16時00分 ~ 23時00分
夕食予定者は18:00まで

チェックアウト / ~ 10時00分

休 館
4月上旬、12月中旬に2週間程度

家族やグループで一室利用できます。 余裕があれば一室利用ができます。 シングルルームがあります。 英語による予約が可能です。 館内に無線LANがあります。 クレジットカードでのお支払いが可能です。 朝、浴室やシャワーの利用ができます。 日中や閉館時にお荷物をお預かりします。 サイクリング・バイクのレンタルがあります。 近くにスキー場があります。 近くにテニス場やグラウンドがあります。 近くに温泉があります。 駐輪場があります。 駐車場があります。 館内に洗濯機があります。 全館禁煙です。
料金 (全て税込)
標準料金10月1日~4月末まで
シングルYH会員5,000円5,500円
一 般------
2-3名1室(1室料金)YH会員5,000円5,500円
一 般------
4名1室(1室料金)YH会員5,000円5,500円
一 般------
朝食 夕食 特別食
お食事1,000 円2,000 円---
一般料金はお問い合わせください。
※料金は各ホステルからの届出に基づいて掲載しております。詳細は各ホステルに直接お問い合わせ下さい。
(*ただし2食付きの場合朝食は無料サービス)

 ユースホステル情報

安曇野、味と記憶をたどる小さな旅
安曇野、味と記憶をたどる小さな旅昨日は久しぶりに、安曇野へ出かけてきました。豊田飯山インターから高速に乗り、一気に安曇野インターまで。快適なドライブのあと、まず...

ツルヤまで歩き、買い物して小麦の奴隷へ
今日は9時前に家を出発、歩いてツルヤに向かいました。いつもの飯山市其綿の山沿いの集落を縫うように歩き、10時過ぎに到着。先にクルマで到着していた母ちゃんと合流しま...

歩くことを習慣づける
愛とロマンの八時間コースを歩きとおすために、6月上旬以降、歩行機会を増やしてきました。6月の総歩行距離は152kmに達しています。今日は雨が上がった11時過ぎから2...

 近隣のオススメユースホステル

草津高原ユースホステル
草津高原高原ユースホステルでは、夏季アルバイトを募集しています。詳しくはページ下部をご覧ください。標高1,100mの高原にあり、夏の避暑、冬のスキーに最適なエリアです。志賀・軽井沢をバックにした温泉リゾート地で、カルデラ湖の白根山ハイキングや湯めぐりが手軽に楽しめま...



善光寺教授院ユースホステル
2023年11月より営業を再開します。長野のシンボル・善光寺の宿坊の一つで、建物は100年以上昔のものです。門前に位置する便利な立地で、長野観光の拠点としても便利。 善光寺ユースホステルでは宿泊は朝食込での提供になります。体によい朝食として野菜の栽培パンもライ麦チーズ入...



清津峡温泉ユースホステル
日本三大渓谷の清津渓谷。ユースホステルはその下流の瀬戸渓谷に面しています。近くの川での渓流釣り、雪国体験、スキーと自然がいっぱい。「弘法大師の授け湯」として長い歴史を持つ温泉は、よく温まると評判です。いろりとほたるの宿にぜひおこし下さい。



北軽井沢ブルーベリーユースゲストハウス
ファミリーに特化した全室バストイレ付きのユースホステルです。庭には大型遊具があり、テラスにはオモチャコーナー。絵本が1000冊。軽井沢おもちゃ王国まで3キロ。浅間牧場・鬼押出し園・火山博物館といった観光地も4キロの近さにあり、北軽井沢の中で一番便利な立地にあります。幼児は、添い寝であれば無料。無料の...



風の人小諸ユースホステル
標高1000mの浅間山麓に位置し、周囲をカラマツの林、高原野菜の畑に囲まれています。毎週末毎にイベントやツアーを実施、平日でもご希望に応じてツアーを実施します。



白馬の里シェーンドルフユースホステル
夏は北アルプス登山、清流のシャワークライミングなど楽しめます。冬は栂池高原スキー場まで徒歩200m。スノーシューハイキングも可能。素泊まり可。自炊キッチン完備。2食付き宿泊再開しました。



上田まほろばユースホステル
林に囲まれた閑静な土地。時には民話の語りも。温泉街まで歩いて10分。200円の共同浴場3カ所、500円1カ所。戦没画学生の絵画「無言館」も近いです。


▲PAGE TOP